米ブロックチェーン企業最大手ConsenSysと共催
Blockchain EXEは、世界最大手のブロックチェーン企業である米ConsenSys(コンセンシス)と共同で、ブロックチェーンのミートアップイベント「Blockchain EXE NY」を2018年1月9日(日本時間1月10日午前8時)に、ニューヨークにて開催いたします。ブロックチェーン・エグゼの海外でのミートアップ開催は初となります。
ブロックチェーン・エグゼはブロックチェーンの動作原理・基礎・応用など技術面の共有に重きを置いた日本最大級のブロックチェーン技術コミュニティです。これまでミートアップイベントを日本国内で7度開催し、ブロックチェーンの描く未来について意見を交換しあってきました。
»イベントレポートはこちら
日米トッププレイヤーとのコラボ
今回の「Blockchain EXE NY」には、ConsenSys、KDDI、日立製作所、クーガーという日米のブロックチェーンのトッププレイヤー企業が登壇。仮想通貨以外でのブロックチェーン活用の場として注目される「IoT×ブロックチェーン」の中で、今回は「スマートホーム」をテーマに意見交換をします。
日本から登壇するクーガーとKDDIは、2017年9月に「AI×IoT×ブロックチェーン」の実証実験を発表(※1)しています。また日立製作所は2017年10月に「生体認証を使ったブロックチェーン」活用を発表(※2)しています。
イベント概要
開催日 | スマートホームとスマートコントラクトの現状と可能性 |
---|---|
主催 | ConsenSys(https://consensys.net) Blockchain EXE(https://blockchainexe.com) |
日時 | NY時間 2018年1月9日 6:00pm – 9:30pm (日本時間1月10日9:30am-12:00pm) |
会場 | Galvanize(住所:315 Hudson St, New York, NY 10013, USA) |
参加費 | 無料 |
イベントスケジュール
6:00pm | 開場 |
---|---|
6:30pm | 開始のご挨拶 |
6:40pm | スマートコントラクトを用いた次世代アライアンス基盤のあり方とは 茂谷 保伯|KDDI |
6:55pm |
ブロックチェーン向け認証技術 長沼健|日立製作所 |
7:20pm |
自律テクノロジーを実現するプロダクト「Connectome(コネクトーム)」 石井敦|クーガー |
7:45pm |
uPortによる自己証明型身分証明(Self Sovereign Identity) Rouven Heck|uPort |
8:05pm |
イーサリアムを用いたスマートコントラクトと決済システム開発 Ryan Gittleson|Virtue Poker |
8:25pm | パネルディスカッション モデレーター: Lane Rettig, Crypto NYC |
9:00pm | 懇談会 |
9:30pm | 閉場 |
ConsenSys(コンセンシス)とは
イーサリアムを作ったEthereum Foundationの共同創業者、Joseph Lubin氏により2015年設立。予測市場プラットフォームのGnosisや、開発フレームワークのTruffle、音楽ストリーミングサービスのUjo Music等Ethereumベースの開発を独自で進めている。最近では電力のP2P分散取引プラットフォームのGrid+が、ICOにて14.5万Ether(約68億円)の大型調達を行なった。
また政府データを全てブロックチェーン上に記録するドバイの”Blockchain Strategy 2020”や、スイスのツーク市のID認証プロジェクトなど、政府機関系のプロジェクトにも多数参画している。
イーサリアムの普及にも力を入れており、開発者向けブロックチェーントレーニングプログラム、ConsenSys Academyを運営。また世界中でイーサリアムに関するイベントを主催している。
スピーカープロフィール
石井 敦 | クーガー株式会社 CEO IBMを経て、楽天やインフォシークの大規模検索エンジン開発。日本・米国・韓国を横断したオンラインゲーム開発プロジェクトの統括や進行。Amazon Robotics Challenge トップレベルのチームへの技術支援や共同開発。ホンダへのAIラーニングシミュレーター提供、NEDO次世代AIプロジェクトでのクラウドロボティクス開発統括などを行う。現在、AI x ロボティクス x IoT x ブロックチェーンによる応用開発を進めている。 |
茂谷 保伯 | KDDI ブロックチェーン プロジェクトリード KDDI コンシューマ事業企画本部 兼 KDDI総合研究所。日立製作所にて管理会計・経営管理に従事後、モバイルサービスのスタートアップを創業。その後LINEにて「LINE Pay」の立ち上げ及び事業戦略・サービス企画を行う。現在はKDDIにて「IoT×AI×ブロックチェーン」関連のプロジェクトを推進している。 |
長沼健 | 日立 研究開発グループ モバイルアプリケーション、GPS利活用、車載無線セキュリティ 医療データ分析、これらに関係するセキュリティ技術、暗号技術の開発に従事 20014年より暗号通貨、ブロックチェーンの研究開発に携わり現在に至る。 |
Rouven Heck | uPort 共同創業者&プロジェクトリード コンピュータサイエンスのバックグラウンドを持ち、Deutsche銀行にて12年にわたり、様々なITプロジェクトのプロジェクト管理、アーキテクチャー設計、戦略立案等を担当。 またDeutsche銀行内部にBlockchainコミュニティを設立や、R3のコンソーシアムにてDeutsche銀行の代表を務めるなどした。 ConsenSysでは、ブロックチェーンをベースにしたID認証サービスであるuPortを共同創業し、プロジェクトリードとしてプロダクト開発全般に携わる。 |
Ryan Gittleson | Virtue Poker 共同創業者 2015年10月にConsenSysに入社後、Ethereumを使用したP2P分散型ポーカープラットフォームの「Virtue Poker」を共同創業。 ConsenSys入社前は、Broadway発券アプリケーションサービスを提供しているTodayTixにて、ユーザーの獲得を担当。ユーザー数を10万人から75万人以上にし、ユーザーに貢献。 |
Lane Rettig | Crypto NYC 創業者 ニューヨークのブロックチェーンコミュニティ、Crypto NYCの創業者で、イーサリアムの研究者。 ブロックチェーンに関わる前は、大手ヘッジファンドのDEショーにて5年以上勤務し、量子ファイナンスの事業に携わる。また2013年にヘルスケア系スタートアップのSeratisを共同創業、2016年にバイアウト。ペンシルバニア大学ウオートン校MBA。 |
取材に関するお問い合わせ
取材に関するお問い合わせはこちらより、フォームを記入の上、ご連絡ください。