サイドチェーンとは

サイドチェーンという言葉を聞いたことがあるでしょうか?サイドチェーンとは、ブロックチェーンをカスタマイズして拡張性を持たせる目的で作られており、複数のブロックチェーン間で双方向のやりとり行うことができます。サイドチェーンは2014年に米国のBlockStream社によって初めて実装に関するホワイトペーパーが発表されました。

なぜサイドチェーンが注目されているのか

ビットコインは世界的な注目を集め、多くの人に利用されてきましたが、デメリットとして、送金手数料が高くなってきている、トランザクション速度が追いつかず、取引のための処理に時間がかかるなどの問題がありました。

一方で、これらの問題を解決するために、ビットコインの仕様自体を変更することは、コンセンサスを得ることが非常に難しいです。また、独自のブロックチェーンを別で作ることも、十分なマイニングパワーを確保することが難しいという問題がありました。これらの問題を解決するために開発されたのがサイドチェーンです。

メインチェーンとの違いはなにか

サイドチェーンは、メインチェーンとは別のブロックチェーンを作り、メインチェーンとサイドチェーンをPegという方法で結びつけます。このPegを通じて、デジタルアセットのやり取りを可能にします。

サイドチェーンのメリット

メインチェーンとサイドチェーンの両方で、トランザクションの並列処理を行うことで、トランザクション処理の高速化を実現できます。また、イーサリアムのようにスマートコントラクトのコードを全てメインチェーンに記述していると、ハッキングされた際に被害が甚大となるリスクがあります。しかしサイドチェーンの場合、スマートコントラクトのコードを記述しておくことで、ハッキングされてもサイドチェーンを切り離し、被害を最小限にすることができます。

サイドチェーンのデメリット

メインチェーンだけでなく、サイドチェーンとメインチェーンの間の取引も承認しなければならないため、承認作業量の増加が懸念されます。必要な処理量を確保できる仕組みを持つサイドチェーンを開発する必要があります。また、メインチェーンとサイドチェーンの間のやり取りの脆弱性を指摘されることがあり、セキュリティ面が懸念されています。

サイドチェーンプロジェクト

Liquid

Liquidは、Blockstream社によって開発されたサイドチェーンです。世界中の取引所、ブローカー、金融機関などのニーズに対応するために、高速処理を実現します。

Rootstock

Rootstockは、ビットコインのネットワークにサイドチェーンを実装し、スマートコントラクトを導入しようとするプロジェクトです。

Lisk

Liskは前述のRootstockと同様、スマートコントラクトを導入するものですが、dApps(分散型アプリケーション)のプラットフォームを介して運用されることが特徴的です。

サイドチェーンの課題を解決する企業の誕生

また、サイドチェーンはキュリティの面で課題があります。その課題を解決するために世界から注目されている日本企業があります。

まとめ

サイドチェーンは、ブロックチェーンの機能を拡大し、これまでブロックチェーンが抱えていた問題を解決できる新たな技術です。一方で、さまざまなプロジェクトの開発が進められている途上であり、セキュリティ面などではまだ課題が残ります。今後の展開から目が離せません。

おすすめの記事